--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.08.18
どどーん
グドアフタヌーンぼんじゅーる“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
お久しぶりです。
もう最近更新する習慣が体からほぼ失われているのでものすごい決意をもってこのページを開いた次第です。
とりあえずあった出来事を書こうかなぁ。
・中学の同窓会に行く
8月上旬でした。初の学年全体の同窓会。場所は柏のクレストホテル。
中学の同級生は一部を除いてまともに会うのは卒業以来っていうか成人式以来?でした。
その一部も年に1回会うか会わないかが5人くらい?まぁ普通ですかね。
今回は中3の時に学校に埋めたタイムカプセルを解き放つ、って趣旨だったんだけど見事にその存在自体覚えてなかった。
会の終盤で自分のを確認したけど入ってたのは
・自分への手紙及び同級生からの寄せ書き
・鬼塚ちひろのフライヤー?的なもの
の2点。手紙は思った以上に恥ずかしい内容で困りました。
鬼塚ちひろは謎。確かに多少好きではあったんだけどよりによってなぜ・・?
多分半分ネタで入れたんだろうけど見事にハマっちゃいましたね(笑
同窓会の感想としては、中学生当時かわいかった女の子が輝きを失い気味だったのに対し地味だった子がかわいくなってる傾向にある、っていう。
やっぱ女は変わるもんだなぁ・・。
男は基本的にみんな変わってない。
・友人(まっかちん)出産
以前ブログでも結婚式に行った記事を書きましたがその友人が先月末に男の子を出産し生後2週間ほど経過したのを見計らってご挨拶に伺いました。
ついに近しい友達にも子供ができる年齢になってしまったのか。。。と思いつつ母子共に健康そうで安心しました。
パパと会えなかったのが残念だったけどかわいかったなぁ。
・ロンドンオリンピックを多少見る
ロンドンって時差8時間だっけ?見るのに微妙な時差ですよね。
サッカーの試合なんかはたいてい日付が変わってからなのでほとんど見なかったけど。
初日から何日か柔道が毎日やっていたので結構見たんだけど、イライラしたよねぇ・・。
日本が勝てないってのもあるけど、全体的に一本で決まる試合が少ないし全くポイント入らずに指導だけで試合決まることもザラ、っていうフラストレーション溜まりまくりんぐな展開が多い。延長多すぎ。
日本人はほとんどの選手がプレッシャーに勝ててなくて気持ちで負けてる感じだったよね。特に男子は。
オリンピック後のメダリストが集合してるさんまの番組に野村忠宏が出てて思ったけど、やっぱこの人くらい圧倒的な自信っていうかそういうのが無いと駄目なんだろうなと思いました。
あと見た中で印象に残ったのは女子卓球ですね。ていうか愛ちゃん。
団体決勝の中国戦で相手から1セット取った時が今大会で一番テンション上がったわ。
あの時の状態が続けば中国にも勝てるんじゃないか。って思わせてくれたよね。
あと愛ちゃんのどっしり感が半端無いよね。無理やりどっしりさせてる感もあるけどあれで冷静さ保つみたいな。
卓球とかバドミントンのラケット競技ってやるのも見るのも楽しいよなぁ。でもテニスにはあんまり興味ないんだよな。なんでだろ。
あとバスケのアメリカとスペインの決勝見たけど3ポイント入りすぎ。
とまぁ近況はこんなところですかね・・。
昨日は半年ぶりくらいに平日に仕事が休みでした。夏休みで。
茨城のおばあちゃんちに行ってきたんだけど色々あってついでに茨城大学へ潜入。
普通に建物とかきれいな感じでびっくりした。筑波より全然奇麗なんじゃないの?
自動ドアとかあるし。筑波も今はそんな仕様だったりするのかしら。
ばあちゃんちではいとこのお子ちゃまたちと戯れました。

こはるちゃん
めっちゃかわいかった。10か月。お姉ちゃんのここみちゃんは2歳。
前ここみちゃんに会ったときは近づくと泣かれたけど今回は大丈夫だった。高い高いもした。
こはるちゃんは今のところ俺を恐がっている様子はなく一安心。
で今日は一日なんも予定なしだったので猛烈にだらけています。
とりあえずボーンスプレマシーとボーンアルティメイタムを立て続けに鑑賞。
いやー2回目だけどやっぱおもしろいねー最高だぜえ。
新作作ってないのかなと思って検索したらなんと来月公開っていう!!!
でもマットデイモンじゃないっていう!!!!
この一度上がったテンションの行き場所をどうすればいいのかわからないこの感じ!!!!
予告見る限りつまんないってことは無さそうだけど・・・うーんどうしよっかなぁ。映画館行っちゃおうかなあ。
でもマットデイモンじゃないとなぁ・・・・。
あと宇多田ヒカルの2006年のライブのDVDを久しぶりに見たけどやっぱ最高っていう。
今の日本の音楽を考えると現役でどうにかしてくれそうなのって宇多田ヒカルくらいじゃないの?
って思ったのでどうにかしてくれぼんじゅーる“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ツイッターやってる場合じゃない!!!
「とっておきの【怖い話】教えて下さい・・・!」
この質問っていうかテーマみたいなのって記事を書くページの上の方にいつもあるんだけど、文章自体で笑えるよね。
それは高校生の時でした。体育祭的な行事でハンドボールを観戦していた時のこと。
ごく普通の試合だったんだけど、なんか違和感がある。
なんだろうって思ってよく見てみたら、コート内に同じ顔の人間が二人いるではないか!!!!!
分身の術か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!???????????????????????
って思ったら普通に双子っていう。
たしか2年のときだったと思うけど、それまでその双子の存在を知らなくて違う人間を同一人物だと思ってたっていう。
世の中不思議なこともあるもんですね♡
お久しぶりです。
もう最近更新する習慣が体からほぼ失われているのでものすごい決意をもってこのページを開いた次第です。
とりあえずあった出来事を書こうかなぁ。
・中学の同窓会に行く
8月上旬でした。初の学年全体の同窓会。場所は柏のクレストホテル。
中学の同級生は一部を除いてまともに会うのは卒業以来っていうか成人式以来?でした。
その一部も年に1回会うか会わないかが5人くらい?まぁ普通ですかね。
今回は中3の時に学校に埋めたタイムカプセルを解き放つ、って趣旨だったんだけど見事にその存在自体覚えてなかった。
会の終盤で自分のを確認したけど入ってたのは
・自分への手紙及び同級生からの寄せ書き
・鬼塚ちひろのフライヤー?的なもの
の2点。手紙は思った以上に恥ずかしい内容で困りました。
鬼塚ちひろは謎。確かに多少好きではあったんだけどよりによってなぜ・・?
多分半分ネタで入れたんだろうけど見事にハマっちゃいましたね(笑
同窓会の感想としては、中学生当時かわいかった女の子が輝きを失い気味だったのに対し地味だった子がかわいくなってる傾向にある、っていう。
やっぱ女は変わるもんだなぁ・・。
男は基本的にみんな変わってない。
・友人(まっかちん)出産
以前ブログでも結婚式に行った記事を書きましたがその友人が先月末に男の子を出産し生後2週間ほど経過したのを見計らってご挨拶に伺いました。
ついに近しい友達にも子供ができる年齢になってしまったのか。。。と思いつつ母子共に健康そうで安心しました。
パパと会えなかったのが残念だったけどかわいかったなぁ。
・ロンドンオリンピックを多少見る
ロンドンって時差8時間だっけ?見るのに微妙な時差ですよね。
サッカーの試合なんかはたいてい日付が変わってからなのでほとんど見なかったけど。
初日から何日か柔道が毎日やっていたので結構見たんだけど、イライラしたよねぇ・・。
日本が勝てないってのもあるけど、全体的に一本で決まる試合が少ないし全くポイント入らずに指導だけで試合決まることもザラ、っていうフラストレーション溜まりまくりんぐな展開が多い。延長多すぎ。
日本人はほとんどの選手がプレッシャーに勝ててなくて気持ちで負けてる感じだったよね。特に男子は。
オリンピック後のメダリストが集合してるさんまの番組に野村忠宏が出てて思ったけど、やっぱこの人くらい圧倒的な自信っていうかそういうのが無いと駄目なんだろうなと思いました。
あと見た中で印象に残ったのは女子卓球ですね。ていうか愛ちゃん。
団体決勝の中国戦で相手から1セット取った時が今大会で一番テンション上がったわ。
あの時の状態が続けば中国にも勝てるんじゃないか。って思わせてくれたよね。
あと愛ちゃんのどっしり感が半端無いよね。無理やりどっしりさせてる感もあるけどあれで冷静さ保つみたいな。
卓球とかバドミントンのラケット競技ってやるのも見るのも楽しいよなぁ。でもテニスにはあんまり興味ないんだよな。なんでだろ。
あとバスケのアメリカとスペインの決勝見たけど3ポイント入りすぎ。
とまぁ近況はこんなところですかね・・。
昨日は半年ぶりくらいに平日に仕事が休みでした。夏休みで。
茨城のおばあちゃんちに行ってきたんだけど色々あってついでに茨城大学へ潜入。
普通に建物とかきれいな感じでびっくりした。筑波より全然奇麗なんじゃないの?
自動ドアとかあるし。筑波も今はそんな仕様だったりするのかしら。
ばあちゃんちではいとこのお子ちゃまたちと戯れました。

こはるちゃん
めっちゃかわいかった。10か月。お姉ちゃんのここみちゃんは2歳。
前ここみちゃんに会ったときは近づくと泣かれたけど今回は大丈夫だった。高い高いもした。
こはるちゃんは今のところ俺を恐がっている様子はなく一安心。
で今日は一日なんも予定なしだったので猛烈にだらけています。
とりあえずボーンスプレマシーとボーンアルティメイタムを立て続けに鑑賞。
いやー2回目だけどやっぱおもしろいねー最高だぜえ。
新作作ってないのかなと思って検索したらなんと来月公開っていう!!!
でもマットデイモンじゃないっていう!!!!
この一度上がったテンションの行き場所をどうすればいいのかわからないこの感じ!!!!
予告見る限りつまんないってことは無さそうだけど・・・うーんどうしよっかなぁ。映画館行っちゃおうかなあ。
でもマットデイモンじゃないとなぁ・・・・。
あと宇多田ヒカルの2006年のライブのDVDを久しぶりに見たけどやっぱ最高っていう。
今の日本の音楽を考えると現役でどうにかしてくれそうなのって宇多田ヒカルくらいじゃないの?
って思ったのでどうにかしてくれぼんじゅーる“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ツイッターやってる場合じゃない!!!
「とっておきの【怖い話】教えて下さい・・・!」
この質問っていうかテーマみたいなのって記事を書くページの上の方にいつもあるんだけど、文章自体で笑えるよね。
それは高校生の時でした。体育祭的な行事でハンドボールを観戦していた時のこと。
ごく普通の試合だったんだけど、なんか違和感がある。
なんだろうって思ってよく見てみたら、コート内に同じ顔の人間が二人いるではないか!!!!!
分身の術か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!???????????????????????
って思ったら普通に双子っていう。
たしか2年のときだったと思うけど、それまでその双子の存在を知らなくて違う人間を同一人物だと思ってたっていう。
世の中不思議なこともあるもんですね♡
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://kanazaworld.blog77.fc2.com/tb.php/877-74925baf
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
更新楽しみにしてたよ!
再開よかった~
再開よかった~
Posted by クラウチ at 2012.09.02 23:50 | 編集
コメントサンクス!!!
ガンガン更新するぜ!!!!!
ガンガン更新するぜ!!!!!
Posted by カナザワ at 2012.09.03 21:06 | 編集
| HOME |
Calendar
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
プロフィール
Author:カナザワ
音源
ocra
1st album[trip]を発売中。10曲入り1500円。
ライブ会場で販売、もしくは郵送。
1.神様
2.Prelude
3.欲望のレクイエム
4.タイムリミット
5.なんだかいけそうさ
6.僕らの理由
7.trip
8.ハッピーエンド
9.Fly me to the moon
10.ロックンロール
・1st~3rd demo「ocra early collection」発売中。8曲入り500円。
・ocraオリジナルコースター(100円)発売中。baのゆめとが夜なべして作った自信作。
domomo
8曲入り300円でocraのライブなどで販売。
ライブ予定
ocra
■6/8(土)稲毛K's Dream
ocraは19:50くらいからの出番です。
最近の記事+コメント
プチ月別アーカイブ
- 2014年04月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年07月 (2)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (9)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (5)
- 2012年05月 (4)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (13)
- 2012年01月 (7)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (13)
- 2011年09月 (9)
- 2011年08月 (12)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (13)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (18)
- 2011年01月 (15)
- 2010年12月 (17)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (19)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (10)
- 2010年05月 (10)
- 2010年04月 (13)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (17)
- 2010年01月 (7)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (11)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (10)
- 2009年05月 (19)
- 2009年04月 (8)
- 2009年03月 (12)
- 2009年02月 (8)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (14)
- 2008年07月 (11)
- 2008年06月 (16)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (16)
- 2008年03月 (18)
- 2008年02月 (18)
- 2008年01月 (14)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (19)
- 2007年10月 (17)
- 2007年09月 (17)
- 2007年08月 (10)
- 2007年07月 (7)
- 2007年06月 (7)
- 2007年05月 (9)
- 2007年04月 (10)
- 2007年03月 (8)
- 2007年02月 (6)
- 2007年01月 (5)
- 2006年12月 (8)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (10)
- 2006年09月 (1)
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
カウンター
天気予報
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
Credit
Powered By FC2 BLOG