--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.02.07
バレンタインについてこないだ書いたのにバレンタインの存在忘れてた
こんばんはぼんじゅーる“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
今日は雨でしたね。明日も雨みたいですね。
・そういえば髪切った
5日前くらいに髪切りました。今回は4カ月ほど伸ばしっぱなしだったので結構切りました。この調子で年に3回しか切らないけどどの時期もそれなりにおしゃれな髪型、的状態を目指したいものであります。
今回は始めての美容室で男性の方に切ってもらったんですがやはり女性の方がいいですね。
そこは担当希望のところに男性、女性と選べるんですけど男が女性スタイリストを選ぶとかなりの確率でこいつ大丈夫かと思われると思うので特に希望はしなかったんすけどこの際希望したいくらいだわ。
割と長めの黒か黒に近い髪色で身長は160以上で5~10歳上くらいがベストだと思うんだよね。
・ヒミズ見た
映画館でヒミズ見ました。
映画館で映画見ると音がすごいよね。低音とか。なんつうか、映画って音に頼ってる気がする。もっと映像で勝負しろよ的な。いやうそ。でもまぁ映像が先で音は後だと思うんだよね。なんか映像より音が勝ってる気がするシーンが気になったかな。今回。
あといくらなんでも頭のおかしい人の出現率が高すぎるっていうか、普通にバス乗ってたり街歩いてるだけでそんなにでくわすかYO!!!って突っ込みたくなったのとあんな風にうろついてたり事件にちょっかい出してたらさすがに警察に補導くらいされるだろとか茨城が舞台なんだけど茨城弁皆無だったりとか染谷将太が殴られまくってるのに肌奇麗すぎとか二階堂ふみの家庭について全くスルーでそのせいもあるけど彼女がやたらうざい存在になってるとか色々突っ込みたくなってしまった。
けど染谷翔太の演技は良かったです。目が良いのかな・・。最後自首しようって流れになるところがかなり釈然としないけどまぁそれは脚本が悪いんだと思う。
ってボロクソすぎですね。すいません。
全体的にはおもしろかったんだけど細かいところが気になっちゃうんだよな・・・・性格悪いよね(笑)
ラストシーンは結構前向きな希望の雰囲気がしっかり出てて良かった。
・ギター全然弾けなくて焦る
レコーディングで割とギター弾いてるし余裕だろとか思って数日触って無かったんですけど、ライブのために練習しようと思って立って弾いたら死ぬほど弾けてなくてマジやばい。
座ったらそうでもないんだけどね・・・・・やっぱ1カ月くらいスタジオも入って無いし全く立って弾いてないから駄目になってるわ。頑張ろう。
あーまだまだ書くことがあった気がするんだけど忘れちゃってる・・。
思い出したら書きますぼんじゅーる“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
今日は雨でしたね。明日も雨みたいですね。
・そういえば髪切った
5日前くらいに髪切りました。今回は4カ月ほど伸ばしっぱなしだったので結構切りました。この調子で年に3回しか切らないけどどの時期もそれなりにおしゃれな髪型、的状態を目指したいものであります。
今回は始めての美容室で男性の方に切ってもらったんですがやはり女性の方がいいですね。
そこは担当希望のところに男性、女性と選べるんですけど男が女性スタイリストを選ぶとかなりの確率でこいつ大丈夫かと思われると思うので特に希望はしなかったんすけどこの際希望したいくらいだわ。
割と長めの黒か黒に近い髪色で身長は160以上で5~10歳上くらいがベストだと思うんだよね。
・ヒミズ見た
映画館でヒミズ見ました。
映画館で映画見ると音がすごいよね。低音とか。なんつうか、映画って音に頼ってる気がする。もっと映像で勝負しろよ的な。いやうそ。でもまぁ映像が先で音は後だと思うんだよね。なんか映像より音が勝ってる気がするシーンが気になったかな。今回。
あといくらなんでも頭のおかしい人の出現率が高すぎるっていうか、普通にバス乗ってたり街歩いてるだけでそんなにでくわすかYO!!!って突っ込みたくなったのとあんな風にうろついてたり事件にちょっかい出してたらさすがに警察に補導くらいされるだろとか茨城が舞台なんだけど茨城弁皆無だったりとか染谷将太が殴られまくってるのに肌奇麗すぎとか二階堂ふみの家庭について全くスルーでそのせいもあるけど彼女がやたらうざい存在になってるとか色々突っ込みたくなってしまった。
けど染谷翔太の演技は良かったです。目が良いのかな・・。最後自首しようって流れになるところがかなり釈然としないけどまぁそれは脚本が悪いんだと思う。
ってボロクソすぎですね。すいません。
全体的にはおもしろかったんだけど細かいところが気になっちゃうんだよな・・・・性格悪いよね(笑)
ラストシーンは結構前向きな希望の雰囲気がしっかり出てて良かった。
・ギター全然弾けなくて焦る
レコーディングで割とギター弾いてるし余裕だろとか思って数日触って無かったんですけど、ライブのために練習しようと思って立って弾いたら死ぬほど弾けてなくてマジやばい。
座ったらそうでもないんだけどね・・・・・やっぱ1カ月くらいスタジオも入って無いし全く立って弾いてないから駄目になってるわ。頑張ろう。
あーまだまだ書くことがあった気がするんだけど忘れちゃってる・・。
思い出したら書きますぼんじゅーる“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://kanazaworld.blog77.fc2.com/tb.php/840-2f23c8b4
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
Calendar
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
プロフィール
Author:カナザワ
音源
ocra
1st album[trip]を発売中。10曲入り1500円。
ライブ会場で販売、もしくは郵送。
1.神様
2.Prelude
3.欲望のレクイエム
4.タイムリミット
5.なんだかいけそうさ
6.僕らの理由
7.trip
8.ハッピーエンド
9.Fly me to the moon
10.ロックンロール
・1st~3rd demo「ocra early collection」発売中。8曲入り500円。
・ocraオリジナルコースター(100円)発売中。baのゆめとが夜なべして作った自信作。
domomo
8曲入り300円でocraのライブなどで販売。
ライブ予定
ocra
■6/8(土)稲毛K's Dream
ocraは19:50くらいからの出番です。
最近の記事+コメント
プチ月別アーカイブ
- 2014年04月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年07月 (2)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (9)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (5)
- 2012年05月 (4)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (13)
- 2012年01月 (7)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (13)
- 2011年09月 (9)
- 2011年08月 (12)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (13)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (18)
- 2011年01月 (15)
- 2010年12月 (17)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (19)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (10)
- 2010年05月 (10)
- 2010年04月 (13)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (17)
- 2010年01月 (7)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (11)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (10)
- 2009年05月 (19)
- 2009年04月 (8)
- 2009年03月 (12)
- 2009年02月 (8)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (14)
- 2008年07月 (11)
- 2008年06月 (16)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (16)
- 2008年03月 (18)
- 2008年02月 (18)
- 2008年01月 (14)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (19)
- 2007年10月 (17)
- 2007年09月 (17)
- 2007年08月 (10)
- 2007年07月 (7)
- 2007年06月 (7)
- 2007年05月 (9)
- 2007年04月 (10)
- 2007年03月 (8)
- 2007年02月 (6)
- 2007年01月 (5)
- 2006年12月 (8)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (10)
- 2006年09月 (1)
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
カウンター
天気予報
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
Credit
Powered By FC2 BLOG